SDGsへの取り組み

社会課題解決への貢献

1.事業を通じて

  • 総合廃棄物処理業として、持続可能な循環型社会構築の一助となる取り組み
  • 地域密着型企業として、人々の暮らしに寄り添った事業への取り組み

2.環境保全活動で

  • 環境を保護し、変化する環境状態に対応するための取り組み

3.社会貢献活動で

  • 世界の子どもたちへのワクチン供給 ・ 積極的なCSR活動  

市民に必要とされる地域密着型企業への進化と、SDGsへの貢献

松山容器は創業以来、「共存共栄」という企業理念のもと、廃棄物の処理業者として環境事業を主軸とした活動を行なっており、市民から必要とされる企業になることを目指しています。また、弊社はコンプライアンスを徹底し、お客様に安心して廃棄物処理を任せていただける会社作りを推進してきました。

地球の環境が目まぐるしく変動していく現在、その状況に対応するべく、廃棄物処理業界も激動の時代を迎えています。このような時代において、松山容器では、環境に掛かる負荷を最大限に軽減しながら、ご家庭や各企業から排出された廃棄物を、いかに効率よく処理及びリサイクルできるかということを常に思案・熟考を重ねた上で実行しています。また、環境保全だけにとどまらず、私達の地域に住み暮らす人々に寄り添った事業も展開し、地域密着型企業へと進化しています。

松山容器はこの様な取り組みを通じ、市民の皆様に信頼をしていただけるよう努め、SDGsの達成に貢献したいと考えています。

松山容器にとってSDGsの達成は、企業理念である「共存共栄」そのものなのです。

松山容器のSDGsへの取り組み

3.すべての人に健康と福祉を

松山容器では、市民の皆様がボランティアで集めたペットボトルキャップを売却しています。その収益は、NPO法人世界の子どもたちにワクチンを日本委員会に寄付され、ユニセフと連携をして世界のワクチン工場へワクチンを発注します。そのワクチンは空輸で支援国へ届けられ、各地の予防接種会場で子どもたちへワクチン接種されています。

4.質の高い教育をみんなに

松山容器では、学生や企業だけでなく小中学生の親子など、少人数からの社内見学も随時受け入れさせて頂いています。また、従業員を対象としたセミナーや講習も開催し個々の能力を高め、より良いサービスの提供に繋げています。

11.住み続けられるまちづくりを

松山容器では毎月会社周辺を清掃し、きれいなまちづくりに貢献しています。また、企業向けの廃棄物回収・処理サービスだけでなく、一般家庭の皆様を対象とした不用品回収やハウスクリーニングなどお役に立てるサービスも充実させています。

12.つくる責任 つかう責任

松山容器では、大型のガラス金物類選別施設及び廃プラスチック選別施設を所有しています。一般のご家庭から出された資源ごみを選別し、各市町村のリサイクル率向上に貢献しています。

13.気候変動に具体的な対策を

松山容器では、SDGsが策定される以前より環境問題と向き合ってきました。2003年にISO14001を取得し、環境に掛かる負荷を軽減する企業活動を行っています。

 


弊社は松山市SDGs推進協議会に入会しています



お問合せ